アンチエイジング

ビタミンC誘導体アプレシエAPPSより凄いAPISを配合したグラングレースローション

アプレシエ(APPS)より凄いビタミンC誘導体があるってご存知ですか?

今回は、最強と言われるアプレシエ(APPS)の弱点と、その弱点に改良を加えた「最新型ビタミンC誘導体APIS」の特長や効果をご紹介します。

また、そもそも誘導体って何?っていう方もいらっしゃいますよね?

ということで、本題「アプレシエ」の話に入る前に、ビタミンCの効果や誘導体についてもご紹介したいと思います。

ビタミンC誘導体に興味がある方は、ぜひ参考になさってください。

ビタミンC誘導体とビタミンCの違い・種類について

本題のAPPSアプレシエの話に入る前に、ビタミンCの美肌効果や、ビタミンC誘導体の「誘導体」って何?というお話をしたいと思います。

ビタミンCの凄い美肌効果

ビタミンC誘導体はシミ、小じわ、毛穴の開きに効果のある万能の美容成分

ビタミンCは、万能の美容成分とも呼ばれ

  • 美白
  • 小じわ
  • 毛穴

などの美肌効果だけでなく、風邪や壊血病の予防にも大切な成分です。

そんな凄いビタミンCですが、残念ながら人間は体内でビタミンCを合成することができないので、食事や化粧品、サプリメントなどで必要量を摂取する必要があります。

誘導体って何?

シミ・小じわ・ニキビに良いビタミンCですが、残念ながら「酸化しやすい、浸透しにくい、刺激がある」という弱点があります。

ビタミンC誘導体とは、その弱点を克服するためにビタミンCを改良した成分です。

改良と言うと人工的で怖そうですが、基本的には「ビタミンC」と「糖やリン酸、脂肪酸など体内に存在する成分」を組み合わせているので、安全性が高く医薬品に使用されているものもあります。

誘導体の種類

ビタミンC誘導体 アプレシエ APPS

ビタミンC誘導体には、組み合わせる「成分」と「場所」の違いでたくさんの種類がありますが、大きく分けると「水に溶ける水溶性」「油に溶ける油溶性」「水にも油にも溶ける両親媒性」の3種類あります。

誘導体を選ぶポイント

ビタミンC誘導体を選ぶポイントは、3つあります。

  • 浸透性

どこまで浸透するか?は一番重要です。シミや小じわは、肌の深い所に問題があるので、深く浸透しない誘導体を使っても効果がありません。誘導体中で最も浸透性に優れているのは、両親媒性のビタミンC誘導体です。

  • ビタミンCへの変換性

ビタミンC誘導体は、誘導体が切り離されビタミンCに変わって効果を発揮します。これについては、安定型ビタミンC誘導体と呼ばれる「アスコルビルグルコシド」以外は、ほぼビタミンCになると覚えておいていただければ大丈夫です。

  • 安定性

ビタミンCの酸化を防ぐ誘導体ですが、酸化しやすい誘導体と、酸化しにくい誘導体があります。酸化したビタミンCは、肌トラブルの原因となるので、異臭や変色した化粧品は使用しないようにしてください。

ビタミンC誘導体の変換性と安定性は相反する性質のため、両方を兼ね備えた誘導体は多くありません。

  1. 安定性が良すぎて、ビタミンCに変換しない「アスコルビルグルコシド」
  2. 変換性が良すぎて、酸化しやすい「APPSアプレシエ」

アプレシエ(APPS)の特長と弱点

ビタミンCに、リン酸(水溶性)とパルミチン酸(油溶性)を結合させた両親媒性ビタミンC誘導体です。

「100倍浸透」というキャッチフレーズの通り、浸透性が良く、肌深くに浸透して、シミや小じわに効果を発揮します。

唯一の弱点は、水や空気に触れるとすぐに酸化(安定性が良くない)してしまうこと。(弱点ではありませんが、原料も非常に高価です)

そのため、

  1. 使う直前に混ぜる
  2. 冷蔵保存する
  3. 冷蔵でも1か月以内に使い切る

など取り扱いが難しいので、面倒くさがりの人には向かない成分です。

APPSアプレシエを配合したナリス化粧品の【サイクルプラス
使う直前に混ぜて冷蔵保管するタイプの化粧水です。化学実験ぽいのが好きな方、冷蔵保管が苦にならない方にはオススメです。


弱点なし!APPSより凄いAPIS

浸透性、変換性に優れたアプレシエ(APPS)の唯一の弱点だった安定性を改良したのが、APISです。

ビタミンC誘導体アプレシエAPPS APIS

APISを配合したグラングレースローション

グラングレース弱点なしのAPISですが、原料価格がAPPS以上に高価なので、この成分を使って化粧品を作る会社自体が少ない上、使っていても配合量が少なかったりします。

成分の配合濃度はとても大事で、多すぎれば刺激になりますし、少なければ効果を発揮しません。

ご紹介するグラングレースローションは、APPSを規定量配合しているのは勿論、全国500軒以上の美容皮膚科で取り扱いのある信頼のブランドです。

また、APISとの相乗効果でシミや小じわに効果を発揮する

  1. 【ビタミン】ビタミンE誘導体 TP-Na、レチノイン酸トコフェリル(整肌)
  2. 【ペプチド】デカルボキシカルノシンHCl、ノナペプチド-1、オリゴペプチド-34、アセチルデカペプチド-3(整肌)
  3. 【天然系】ヒアルロン酸、セラミド、加水分解ダイズタンパク(保湿・整肌)

などの美容成分を惜しげなく配合しているエイジングケア化粧水です。

グラングレースローション 女子力あがりそうな素敵なデザイン[1b]グラングレースローション
全国500以上の美容皮膚科で採用!、最強ビタミンC誘導体APIS配合の化粧水。
ヒアルロン酸とセラミド、2つの保湿成分が、角質層のすみずみまで素早く浸透し、ふっくらなめらか美肌に導きます。
さらに、高浸透ビタミンC誘導体APISを主成分とした独自のエイジングケア成分が、衰えた肌をハリのある美肌に導きます。

グラングレース ローションの口コミ、使用レポはコチラ
さらに詳しくみる

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

最後までお読みいただきありがとうございます。
今後のコラム執筆の参考させていただくため
この記事が役に立った方は↓のボタンを押していただけると嬉しいです。